先月(11/26)、青葉区内の訪問介護事業所において褥瘡ケア講習会を開催いたしました。
より良い在宅医療を提供していくためにも、介護スタッフの皆さんに日常的に活用していただける知識やアドバイスを含め、褥瘡のできるメカニズムや予防法、対処法などをご説明させていただきました。
レセプトなどの医療事務、医療記録作成補助、往診先のご家族やホーム職員との連携調整、
往診車の運転など、医師をサポートしていただく医療事務スタッフを募集しています。
詳細は以下URLより「プラタナス・ネットワーク求人検索サイト」をご覧ください。
http://plata-med.com/career/detail.php?id=359
これでも24時間・365日緊急コールに対応し、必要に応じて土曜日や日曜日でも医師が臨時往診をしておりましたが、9月より土曜日の定期的な訪問診療も開始する予定です。
患者様の生活リズムに合わせた訪問診療を行っていきたいと考えております。
お気軽にご相談ください。
※当クリニックに8月入職された西山葉子先生(専門分野:在宅医療・老年内科)が担当予定
昨日(7/27)、青葉区内の訪問介護事業所 やさしい手あざみ野店様とケースカンファレンスを開催いたしました。
ケアマネジャー、介護スタッフ、サービスリーダーの皆さんから、利用者様の療養生活の実態やサービス提供上の問題点を中心に情報共有してもらい、それらに対し、当院 医師および看護師から病態や治療方針についての解説や今後の予後予測についてお話をさせていただきました。また、介護サービス利用に関して医学的見地からの留意点などについてアドバイスをさせていただきました。
当初は、利用者1名につき30分を目安として2名様分のケースカンファを行う予定でおりましたが、お1人目のカンファレンスで議論が多いに盛り上がったため、お2人目のカンファレンスは次回で取り上げることとなりました。
より良い在宅医療を提供していくためにも、介護と医療の連携を密にできるこのような機会を定期的に設けていきたいと思います。
7月10日(金)青葉アーバンクリニックのホームページをリニューアルしました。